身近なユニバーサルデザイン-UDフード

tsunagichan

2007年09月21日 11:13

『見てさわって実感! 身近な製品展』

やさしい献立シリーズ (ハウス食品(株))

特徴:
かむ力・飲み込む力に応じて選べる献立シリーズ

(1)かむ力や飲み込む力が弱まったお年寄りや
  歯の治療などで食事がしづらい方でも食べやすい

(2)おいしさ・栄養・食べやすさに配慮

(3)パッケージに分かりやすいマークがあり、選びやすくなっています

【 区分は4つ】

区分1 : 容易にかめる 
       かたいものややや大きいものはやや食べづらい方
       具材の形がしっかり残っていますが、
       スプーンで簡単につぶすことができます。

区分2 : 歯ぐきでつぶせる 
       かたいものや大きいものは食べづらい方
       ものによっては飲み込みづらいことがある方

区分3 : 舌でつぶせる
       細かくまたはやわらかければ食べられる方
       お茶や水が飲み込みずらいことがある方

区分4 : かまなくてよい 
       固形物は小さくても食べづらい方
       水やお茶が飲み込みづらい方
       (ペースト食とゼリー飲料)

風邪をひいた時や体調がすぐれず
食欲のない時の食事にもよさそうです。
レトルト食品なので温めて簡単に食べることが出来ます。


『身近なユニバーサルデザイン製品展』では、
実際にさわって使って見ることが出来ます。
是非、開催されている製品展に行って体験してね!!

関連記事