2006年11月24日
街中のユニバーサルデザイン発見
浜松まちづくりセンターのユニバーサルデザイン
みんなが使いやすいデザインを発見
正面の出入り口から建物の受付や案内所まで
黄色の凹凸
点字ブロックで誘導されています。


浜松の街中でも道路に設置されている
黄色の凹凸ブロックを見かけます。
歩道のブロックに上には
自動車や自転を止めないように
しましょう。
皆さん
街中のユニバーサルデザインを探してみて下さいね!!
みんなが使いやすいデザインを発見
正面の出入り口から建物の受付や案内所まで
黄色の凹凸
点字ブロックで誘導されています。


浜松の街中でも道路に設置されている
黄色の凹凸ブロックを見かけます。
歩道のブロックに上には
自動車や自転を止めないように
しましょう。
皆さん
街中のユニバーサルデザインを探してみて下さいね!!
Posted by tsunagichan at 13:27│Comments(4)
│建物・施設
この記事へのコメント
はじめまして、ユニバーサルデザイン、いろんな所で目にします。素晴らしいことだと思います。ただ、障害のある方に対する偏見や蔑視は、まだまだあるようで、立派な設備を使いこなすユニバーサルな心作りもしていかないといけませんね!心がけます、(^^)v
Posted by マサ・サイキョウ at 2006年11月25日 10:37
マサ・サイキョウ さま
そーなんです!!
ハードな部分の改善も大切ですが
ソフトの部分
人のやさしさが大切なんです。
おいらの目指す
「人がやさしいまちづくり」
よろしくです。
そーなんです!!
ハードな部分の改善も大切ですが
ソフトの部分
人のやさしさが大切なんです。
おいらの目指す
「人がやさしいまちづくり」
よろしくです。
Posted by つなぎちゃん at 2006年11月28日 11:17
はじめまして!
ユニバーサルデザインって素敵ですよね。
勉強になります。
ユニバーサルデザインって素敵ですよね。
勉強になります。
Posted by ふーこ♪ at 2010年09月15日 19:22
ユニバーサルデザインゎ、とても
スゴイですよね♪
ホントに勉強になりますよね♪
スゴイですよね♪
ホントに勉強になりますよね♪
Posted by 優莉愛 at 2010年09月17日 17:24