2006年05月19日
ユニバーサルデザインのこと
生活の中で、不便さをかんじたことはありませんか?
普段は、気にしないことが。
ある時気付いた、不便さや不満感じる部分
この方のブログで見っけました。
・道路の少しの段差
「道路や建物などのハードの部分の整備」
・自動車や自転車を道路(歩道)に止めてある
私たちひとり一人の『心のユニバーサルデザイン』です。
世の中にはいろいろな不便さを感じる人がいます。
いろいろな人の不便さの理解がユニバーサルデザイン
をつくりだします。
(参照:浜松市ユニバーサルデザイン室「ユニバーサルデザインのこと もっと知りたい!」)
普段は、気にしないことが。
ある時気付いた、不便さや不満感じる部分
この方のブログで見っけました。
・道路の少しの段差
「道路や建物などのハードの部分の整備」
・自動車や自転車を道路(歩道)に止めてある
私たちひとり一人の『心のユニバーサルデザイン』です。
世の中にはいろいろな不便さを感じる人がいます。
いろいろな人の不便さの理解がユニバーサルデザイン
をつくりだします。
(参照:浜松市ユニバーサルデザイン室「ユニバーサルデザインのこと もっと知りたい!」)
Posted by tsunagichan at 14:03│Comments(4)
│ユニバーサルデザイン
この記事へのコメント
私もひざが少し弱いので、街中を歩くと、段差がかなり気になります。
段差のない歩道もっと増えるといいですよね^^
自転車や、原付を乗ってる人もマナーは守ってほしいですよね。。
段差のない歩道もっと増えるといいですよね^^
自転車や、原付を乗ってる人もマナーは守ってほしいですよね。。
Posted by さわちゃん at 2006年05月19日 20:22
さわちゃん
おいら、勉強になるぞ!!
”人がやさしいまちづくり”が進めば
誰もが住みやすい街になる!!
おいら、頑張るょ
応援してね (*^_^*)
おいら、勉強になるぞ!!
”人がやさしいまちづくり”が進めば
誰もが住みやすい街になる!!
おいら、頑張るょ
応援してね (*^_^*)
Posted by つなぎちゃん at 2006年05月22日 11:01
応援するぞ~!
人に優しい町作り^^
つなぎちゃん!がんばれ~!
人に優しい町作り^^
つなぎちゃん!がんばれ~!
Posted by さわちゃん at 2006年05月22日 14:43
さわちゃん
は~ぃ!!
頑張ります (*^_^*)
応援宜しくだぞ!!
目指せ
『人がやさしいまちづくり』
は~ぃ!!
頑張ります (*^_^*)
応援宜しくだぞ!!
目指せ
『人がやさしいまちづくり』
Posted by つなぎちゃん at 2006年05月23日 11:30