2007年10月17日
身近なユニバーサルデザイン-食品
『見てさわって実感! 身近な製品展』
六甲のおいしい水 2L (ハウス食品(株))
特徴:
使いやすさへの工夫
(1)触れば分かる立体文字

「水」という文字が0.3ミリ盛り上がっています。
感覚認識しやすいレリーフ処理
ペットボトルでは、初めての試み
(2)持ちやすい「ユニバーサル・グリップ」

水が飛び出しにくく、全ての人が持ちやすく注ぎやすい
くぼみがある
(3)ボトルの底にも「みず」という点字
(4)つぶしやすい
強度を保ちながら、するめ状につぶせる新構造。
ゴミ出しが楽になります。
身近な食品は、誰もが日々使うものです
こうした工夫がされ、ますます使いやすくなるといいですね!!
『身近なユニバーサルデザイン製品展』では、
実際にさわって使って見ることが出来ます。
是非、開催されている製品展に行って体験してね!!
六甲のおいしい水 2L (ハウス食品(株))
特徴:
使いやすさへの工夫
(1)触れば分かる立体文字

「水」という文字が0.3ミリ盛り上がっています。
感覚認識しやすいレリーフ処理
ペットボトルでは、初めての試み
(2)持ちやすい「ユニバーサル・グリップ」

水が飛び出しにくく、全ての人が持ちやすく注ぎやすい
くぼみがある
(3)ボトルの底にも「みず」という点字
(4)つぶしやすい
強度を保ちながら、するめ状につぶせる新構造。
ゴミ出しが楽になります。
身近な食品は、誰もが日々使うものです
こうした工夫がされ、ますます使いやすくなるといいですね!!
『身近なユニバーサルデザイン製品展』では、
実際にさわって使って見ることが出来ます。
是非、開催されている製品展に行って体験してね!!
Posted by tsunagichan at 13:34│Comments(0)
│もの