2008年08月04日
身近なユニバーサルデザイン-文房具
『見てさわって実感! 身近な製品展』
ドットライナー/ドットライナーホールド(コクヨS&T(株))

特徴:使いやすさへの工夫

(1)ドットタイプのりなので、のりの糸引きがなく塗ることができます。
(2)紙(封筒)のフチにきれいにのり付けができます。
広い面にもはさまずのり付けができます。
薄い紙や小さい紙にもカチカチ握って自動的にのり付けができます。
(3)手に持ったまま、置かずにはさんでのり付けがができるので、まわりを汚しません。
(4)塗る位置も見やすく、コンパクトなデザイン
(5)先端がローラーなのでスムーズに軽く引くことができます。
(7)ポップアップ式で簡単に詰め替えができ経済的です。
身近な文房具は、誰もが使うものです
こうした工夫がされ、ますます使いやすくなるといいですね!!
『身近なユニバーサルデザイン製品展』では、
実際にさわって使って見ることができました。
会場で体験してみましたが、簡単に作業が出来ました。
手を汚すこともありませんでした。
(撮影:2008年7月27日(日) イオンモール浜松志都呂にて)
ドットライナー/ドットライナーホールド(コクヨS&T(株))

特徴:使いやすさへの工夫

(1)ドットタイプのりなので、のりの糸引きがなく塗ることができます。
(2)紙(封筒)のフチにきれいにのり付けができます。
広い面にもはさまずのり付けができます。
薄い紙や小さい紙にもカチカチ握って自動的にのり付けができます。
(3)手に持ったまま、置かずにはさんでのり付けがができるので、まわりを汚しません。
(4)塗る位置も見やすく、コンパクトなデザイン
(5)先端がローラーなのでスムーズに軽く引くことができます。
(7)ポップアップ式で簡単に詰め替えができ経済的です。
身近な文房具は、誰もが使うものです
こうした工夫がされ、ますます使いやすくなるといいですね!!
『身近なユニバーサルデザイン製品展』では、
実際にさわって使って見ることができました。
会場で体験してみましたが、簡単に作業が出来ました。
手を汚すこともありませんでした。
(撮影:2008年7月27日(日) イオンモール浜松志都呂にて)
Posted by tsunagichan at 15:15│Comments(0)
│もの