2007年11月09日
ユニバーサルデザインって知ってる?
広報 はままつ 11月5日号全市版 掲載

特集
すべての人のためのデザイン
「ユニバーサルデザイン」
浜松市のユニバーサルデザインへの取り組みや
わたしたちにもできるユニバーサルデザインを紹介
ユニバーサルデザインについて一緒に考えましょう!!
という、特集記事が掲載されいています。
見てね!!
みんながいろいろな場面でユニバーサルデザインの
まちづくりにかかわることで
よりくらしやすいまちへと近づいていきます。
「ユニバーサルデザイン」は、目に見えるものばかりだと
考えがちだけど、誰にでもきょうからできることがあります。
●はじめよう「心のユニバーサルデザイン」
ユニバーサルデザインは、
建物や身の回りの製品などにその考え方が取り入れられるようになりましたが、
まだまだ十分ではありません。
いろいろな立場の人がいることや不便さを理解して助け合うことで、
暮らしやすいと感じる人が増えていきます。
この「思いやりの心」こそが、
誰にでもできる「心のユニバーサルデザイン」なのです。
(文章:広報はままつ 抜粋)

特集
すべての人のためのデザイン
「ユニバーサルデザイン」
浜松市のユニバーサルデザインへの取り組みや
わたしたちにもできるユニバーサルデザインを紹介
ユニバーサルデザインについて一緒に考えましょう!!
という、特集記事が掲載されいています。
見てね!!
みんながいろいろな場面でユニバーサルデザインの
まちづくりにかかわることで
よりくらしやすいまちへと近づいていきます。
「ユニバーサルデザイン」は、目に見えるものばかりだと
考えがちだけど、誰にでもきょうからできることがあります。
●はじめよう「心のユニバーサルデザイン」
ユニバーサルデザインは、
建物や身の回りの製品などにその考え方が取り入れられるようになりましたが、
まだまだ十分ではありません。
いろいろな立場の人がいることや不便さを理解して助け合うことで、
暮らしやすいと感じる人が増えていきます。
この「思いやりの心」こそが、
誰にでもできる「心のユニバーサルデザイン」なのです。
(文章:広報はままつ 抜粋)
Posted by tsunagichan at 14:09│Comments(0)
│説明